2008年06月09日

アプローチDIY その1

今日から駐車場から玄関までのアプローチの施工を紹介します。

アプローチはお金もないのでDIYで飛び石や敷石を使って作ろうかと。。。(* ̄m ̄) ププッ

両親が知り合いの石屋さんと一緒に石材屋さんでいろいろと石を買ってきました。

知り合いの石屋さんは新築祝いに和室の履き出し窓の前に置く踏み石を
持って来てくれました(*^o^*)

踏み石も購入する予定だったのでラッキーでした♪

▼プレゼントしてもらった和室の履き出し窓の前の踏み石
アプローチDIY その1

▼和室の前
アプローチDIY その1

▼丸い飛び石(直径400mm 高さ120mm)
アプローチDIY その1

▼長方形の敷石(縦600mm 横300mm 高さ90mm)
アプローチDIY その1

▼道具
アプローチDIY その1

飛び石や敷石を施工するのに使う道具も知り合いの石屋さんが貸してくれました。

飛び石や敷石は裏表がちゃんとあって、表は滑りにくく加工しているそうです。
またこれらの石をよく見ると裏側の方に向かって少しすり鉢のようになっています。
裏面の方が面積が小さい感じです。

しかしこの石はめっちゃ重いです。。。Σ(゚д゚lll)ガーン

ホームセンターで売っている石の倍ぐらいの高さがあるのでしょうがいないのですが、
これを実際施工するのは僕やんけぇ~(* ̄m ̄) ププッ


同じカテゴリー(外構)の記事画像
テラス その4(その後)
テラス その3(完成)
テラス その2
テラス その1
アプローチDIY その9
アプローチDIY その8
同じカテゴリー(外構)の記事
 テラス その4(その後) (2008-07-09 11:00)
 テラス その3(完成) (2008-07-08 11:00)
 テラス その2 (2008-07-07 11:00)
 テラス その1 (2008-07-03 11:00)
 アプローチDIY その9 (2008-07-02 11:00)
 アプローチDIY その8 (2008-07-01 11:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アプローチDIY その1
    コメント(0)