2008年05月27日
フェンス&門柱 2日目
2日目は多機能門柱とフェンスの支柱が立てられていました。
▼多機能門柱

本来ならブロックで門柱、門塀を作っていく予定でしたが予算オーバーのため
多機能門柱に変更して取りあえず表札、インターフォン、門灯を確保しました^^;
お金が貯まればこの門柱の左側に門を設置して両サイドに門塀を作ってクローズドにします。
▼敷地の北側

▼南側は隣の敷地の基礎が1段上がっているのでブロックは設置しません^^;

フェンスのポールが立てれるようにアンカーのようなものが埋め込まれていました。
▼駐車場から1段上がったところの北側の通路にフェンスの門をつけます。

フェンスの門が立てれるようにアンカーのようなものが埋め込まれていました。
▼多機能門柱

本来ならブロックで門柱、門塀を作っていく予定でしたが予算オーバーのため
多機能門柱に変更して取りあえず表札、インターフォン、門灯を確保しました^^;
お金が貯まればこの門柱の左側に門を設置して両サイドに門塀を作ってクローズドにします。
▼敷地の北側

▼南側は隣の敷地の基礎が1段上がっているのでブロックは設置しません^^;

フェンスのポールが立てれるようにアンカーのようなものが埋め込まれていました。
▼駐車場から1段上がったところの北側の通路にフェンスの門をつけます。

フェンスの門が立てれるようにアンカーのようなものが埋め込まれていました。
Posted by ポルテ at 11:00│Comments(0)
│外構
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。