2007年12月04日

地縄張り

土地の支払いも終了して自分名義の土地になりようやく、ホントの家作りが始まります。

まずは更地の土地に地縄張りです。

地縄は家の配置に沿って正確に縄を張っていきます。(1階の基礎の部分です。)
でも縄と言ってもビニールの紐でしたが。。。^^;

地縄を張った様子
地縄張り

少し見にくいですが赤線のあたりに白い紐が張ってあります。
※画像をクリックして拡大して見て下さい♪

地縄を張った感想はちっちゃ(小さい)って感じでしたね^^;
家は総2階の1階床面積は74㎡です。

ホントにここに家が建つのって感じでした>_<

PS.
 トイレが既に駐車場の部分に設置されています。。。^^;


同じカテゴリー(着工まで)の記事画像
地鎮祭
地盤調査
胃の痛い思い
同じカテゴリー(着工まで)の記事
 地鎮祭 (2007-12-07 08:57)
 地盤調査 (2007-12-06 08:05)
 胃の痛い思い (2007-12-03 21:06)
 アイフルホームに決まるまで (2007-12-02 01:53)

この記事へのコメント
自分の時を思い出しました。
確かに、ちっちゃ!って感じでしたが
建ってみると案外中は広い!
Posted by UDマンUDマン at 2007年12月04日 22:24
UDマンさん、ありがとうございます。

確かに工事が一つずつ進む毎に家の大きさを実感しました♪
Posted by ポルテポルテ at 2007年12月05日 21:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
地縄張り
    コメント(2)