この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2008年07月09日

テラス その4(その後)

昨日の記事のその後です。

壁付け物干しが内側に開くのではなく外側に開いた方がいいと
言うことで取り付け方向を換えました。

▼変更後。


天気のいい日は太陽の下で干したいらしいです。。。


▼全体。


この位ならポルテでも出来ました┐(´ー`)┌  


Posted by ポルテ at 11:00Comments(6)外構

2008年07月09日

CSM55ヽ( ´∀`)ノ

このタイトルの意味が分かる方はマニアですヽ( ´∀`)ノ

▼ヒント


分かりやすいヒントになってしまった。。。┐(´ー`)┌  


Posted by ポルテ at 05:58Comments(6)阪神タイガース

2008年07月08日

CSM55ヽ( ´∀`)ノ

このタイトルの意味が分かる方はマニアですヽ( ´∀`)ノ  


Posted by ポルテ at 23:20Comments(2)阪神タイガース

2008年07月08日

テラス その3(完成)

昨日の作業の続きです。

午後から作業再開して竿掛けなどを取り付けて2時間ほどで完成しました♪

▼幅400cm奥行き210cmですが思ったより大きく無かったですね^^;


▼竿掛けと壁付け物干しです。


▼リビングから見た様子です。


ここに物干し竿や洗濯物がかかるので見晴らしが少し悪くなりましたね。(・´ω`・)ショボーン  


Posted by ポルテ at 11:00Comments(4)外構

2008年07月07日

テラス その2

先日紹介したテラスの工事が朝から始まりました。

これで洗濯物も多少の雨が降っても凌げそうです^^;

▼取り付け位置の確認をした後、建物とテラスの設置部から施工が始まりました。


このとき家の中にいましたが電動ドライバーで外壁にビスが打ち込まれている時は、
大切な家に傷を付けられている感じがしてちょっぴりブルーになりました。(・´ω`・)ショボーン
ガッガッガッガッって感じでしたから。。。(*≧m≦*)ププッ


▼フレームを組み立て中・・・


▼ほとんど完成ですね♪


ここでお昼休みです。
続く。。。  


Posted by ポルテ at 11:00Comments(6)外構