2008年02月02日
水切り 着工60日目
着工60日目は、水切りが付いていました。
午前中に知らない車が1台あってどこで作業しているのか分からなかったのですが、
どうやら土台水切りを設置していたようです。
3時に行った時、玄関を入るときにようやく気が付きました。。。^^;
▼水切り(玄関からリビングにかけて。サッシの色と同じシャイングレーです。)

また2階のフローリングの作業も進んでいました。
朝10時のコーヒーの差し入れ時には2階の廊下のフローリングがほぼ完成していました。
3時のおやつの差し入れ時には2階の廊下を挟んで西側の7.3畳の2部屋のフローリングを
張っていました。北側の部屋は既に完成して養生していました。
南側の部屋も2/3ほど出来上がっていました。
後は2階の寝室(約11畳)とWIC(約5.2畳)を残すのみになりました。
▼2階の洋室のフローリング(養生前)

▼2階の洋室のフローリング(養生後)

午前中に知らない車が1台あってどこで作業しているのか分からなかったのですが、
どうやら土台水切りを設置していたようです。
3時に行った時、玄関を入るときにようやく気が付きました。。。^^;
▼水切り(玄関からリビングにかけて。サッシの色と同じシャイングレーです。)

また2階のフローリングの作業も進んでいました。
朝10時のコーヒーの差し入れ時には2階の廊下のフローリングがほぼ完成していました。
3時のおやつの差し入れ時には2階の廊下を挟んで西側の7.3畳の2部屋のフローリングを
張っていました。北側の部屋は既に完成して養生していました。
南側の部屋も2/3ほど出来上がっていました。
後は2階の寝室(約11畳)とWIC(約5.2畳)を残すのみになりました。
▼2階の洋室のフローリング(養生前)

▼2階の洋室のフローリング(養生後)

Posted by ポルテ at 11:00│Comments(0)
│上棟後~完成