2008年07月16日
2階廊下照明スイッチ
今日は2階の廊下の照明のスイッチの場所を紹介します。
2階の廊下の照明のスイッチは階段の照明と連動していて、
階段と2階の廊下の照明が全て点きます。
当初の予定では階段と廊下で分けていたのですが、
電気工事をした業者さんが間違って施工してしまって、
偶然この方がめんどくさくないだろうと言う事になりこのままにしました^^;
2階も1階同様各部屋の入り口に廊下&階段の照明スイッチを付けています。
▼2階の廊下の様子です。

▼前回も紹介した1階廊下と&階段&2階廊下の照明のスイッチです。

▼階段の雰囲気です。

▼階段を上がったところにあるトイレと階段&2階廊下の照明のスイッチです。

写真の扉が2階のトイレです。
▼2部屋ある洋室の扉の横にそれぞれある階段&2階廊下の照明のスイッチです。

▼寝室の扉の横にある階段&2階廊下の照明のスイッチです。

ここには玄関の照明や1階廊下の照明のスイッチを付けても良かったですね。
▼おまけ1

廊下のニッチです。
▼おまけ2

2階の廊下の真中にあるお掃除用のコンセントです。
2階の廊下の照明のスイッチは階段の照明と連動していて、
階段と2階の廊下の照明が全て点きます。
当初の予定では階段と廊下で分けていたのですが、
電気工事をした業者さんが間違って施工してしまって、
偶然この方がめんどくさくないだろうと言う事になりこのままにしました^^;
2階も1階同様各部屋の入り口に廊下&階段の照明スイッチを付けています。
▼2階の廊下の様子です。

▼前回も紹介した1階廊下と&階段&2階廊下の照明のスイッチです。

▼階段の雰囲気です。

▼階段を上がったところにあるトイレと階段&2階廊下の照明のスイッチです。

写真の扉が2階のトイレです。
▼2部屋ある洋室の扉の横にそれぞれある階段&2階廊下の照明のスイッチです。

▼寝室の扉の横にある階段&2階廊下の照明のスイッチです。

ここには玄関の照明や1階廊下の照明のスイッチを付けても良かったですね。
▼おまけ1

廊下のニッチです。
▼おまけ2

2階の廊下の真中にあるお掃除用のコンセントです。
Posted by ポルテ at 11:00│Comments(6)
│引渡し後の家のこと
この記事へのコメント
照明が、オシャレ!
こんな家やったら、
ずーっと家に居たくならんですか?
こんな家やったら、
ずーっと家に居たくならんですか?
Posted by まっき~ at 2008年07月16日 14:33
ポルテさん(*~▽~)/こんにちわぁ~♪
質問~!
階段の穴?と2階のドアとドアの穴というのか凹んでるところは
最初からですか???
私も欲しい~~~~♪
質問~!
階段の穴?と2階のドアとドアの穴というのか凹んでるところは
最初からですか???
私も欲しい~~~~♪
Posted by もんど at 2008年07月16日 15:37
まっき~さん、ありがとうございます♪
2階の廊下の空間は結構好きなんですよね♪
2階の廊下の空間は結構好きなんですよね♪
Posted by ポルテ
at 2008年07月16日 19:22

もんどさん、ありがとうございます♪
腰壁のスリットの事ですね♪
うちはアイフルホームの担当の方や棟梁がサービスで付けてくれました♪
スリットの位置や数はアイフルホームの担当の方や棟梁と相談しながら決めました。
腰壁のスリットの事ですね♪
うちはアイフルホームの担当の方や棟梁がサービスで付けてくれました♪
スリットの位置や数はアイフルホームの担当の方や棟梁と相談しながら決めました。
Posted by ポルテ
at 2008年07月16日 19:29

もぉ~~~~~~う!なんて素敵な担当さんなのキャ━(*≧∇≦*)━☆★
穴・・・ではなく、スリットと呼ぶんですね(^_^;)
私も聞いてみよっと♪
で、「担当」っていうのは最初にいろいろ話を進めてくれた営業担当さんですか?
うちは現場監督さんもアイフルの名刺だったのですが、棟梁はまた別の方なのかなぁ?
穴・・・ではなく、スリットと呼ぶんですね(^_^;)
私も聞いてみよっと♪
で、「担当」っていうのは最初にいろいろ話を進めてくれた営業担当さんですか?
うちは現場監督さんもアイフルの名刺だったのですが、棟梁はまた別の方なのかなぁ?
Posted by もんど at 2008年07月16日 19:47
もんどさん、ありがとうございます♪
担当=営業さんですね♪
ポルテの場合はその営業さんは店長さんでした。
うちも現場監督はアイフルホームの方でしたよ。
現場監督にも良くしてもらいましたよ。
棟梁はアイフルホームと契約している個人の方で、
偶然母親が知っている方だったのでとても良くしてもらいました。
うちの場合はホントたくさんの偶然が重なっていろんな方面の知人に
家作りに携わってもらいました♪
担当=営業さんですね♪
ポルテの場合はその営業さんは店長さんでした。
うちも現場監督はアイフルホームの方でしたよ。
現場監督にも良くしてもらいましたよ。
棟梁はアイフルホームと契約している個人の方で、
偶然母親が知っている方だったのでとても良くしてもらいました。
うちの場合はホントたくさんの偶然が重なっていろんな方面の知人に
家作りに携わってもらいました♪
Posted by ポルテ
at 2008年07月16日 21:55
