2008年07月15日
2階廊下の窓交換
2階の廊下の窓は透明のガラスからタテ(擦り)ガラスの窓に交換しました。
この窓から緑もたくさん見れるのですがお隣さんも建って、
奥さんが気になると言うことで仕方なく擦りガラスの窓に変更しました^^;
この窓はTOSTEMデュオPGでサイズは119×110だったかと思います。
交換には1万円弱かかりました>_<
▼交換前の緑が見える角度。

▼交換前のお隣さんが見える角度。

手前のお隣さんの家の形がくの字になっててうちの方に向いているため、
お隣さんの家が隅々まで見えてしまいます。。。(・´ω`・)ショボーン
こちらも目のやり場に困っちゃいますね。。。┐(´ー`)┌
▼と言うわけで。。。

ちょっと殺風景になりましたが、お互いプライバシーも大切と言うことで。
ちなみに1階のお隣さん側の窓は全てタテ(擦り)ガラスなんですけどね┐(´ー`)┌
「なんでここだけ!!!」って、奥さんに怒られましたが。。。▄█▀█●|||
ポルテはタテ(擦り)ガラスはあんまり好きじゃないからね(* ̄m ̄) ププッ
この窓から緑もたくさん見れるのですがお隣さんも建って、
奥さんが気になると言うことで仕方なく擦りガラスの窓に変更しました^^;
この窓はTOSTEMデュオPGでサイズは119×110だったかと思います。
交換には1万円弱かかりました>_<
▼交換前の緑が見える角度。

▼交換前のお隣さんが見える角度。

手前のお隣さんの家の形がくの字になっててうちの方に向いているため、
お隣さんの家が隅々まで見えてしまいます。。。(・´ω`・)ショボーン
こちらも目のやり場に困っちゃいますね。。。┐(´ー`)┌
▼と言うわけで。。。

ちょっと殺風景になりましたが、お互いプライバシーも大切と言うことで。
ちなみに1階のお隣さん側の窓は全てタテ(擦り)ガラスなんですけどね┐(´ー`)┌
「なんでここだけ!!!」って、奥さんに怒られましたが。。。▄█▀█●|||
ポルテはタテ(擦り)ガラスはあんまり好きじゃないからね(* ̄m ̄) ププッ
Posted by ポルテ at 11:00│Comments(4)
│引渡し後の家のこと
この記事へのコメント
緑が見えるいい窓なのにね~
費用がかさみましたね。。。
費用がかさみましたね。。。
Posted by Mie at 2008年07月15日 12:24
ポルテさん、(*~▽~)/こんにちわぁ~♪
窓の交換・・・きっとうちだったらパパが「カーテン開けるな」の一言で終わりになるわ(^_^;)
ポルテさん!私もブログ作りました~♪
見に来て下さい(*^_^*)
是非是非これから奥様にアドバイス頂きたいです!
窓の交換・・・きっとうちだったらパパが「カーテン開けるな」の一言で終わりになるわ(^_^;)
ポルテさん!私もブログ作りました~♪
見に来て下さい(*^_^*)
是非是非これから奥様にアドバイス頂きたいです!
Posted by もんど at 2008年07月15日 16:25
Mieさん、ありがとうございます♪
はい、最初から素直にタテガラスにしてればよかったです┐(´ー`)┌
気付いていたけど、奥さんには内緒にしてました(* ̄m ̄) ププッ
はい、最初から素直にタテガラスにしてればよかったです┐(´ー`)┌
気付いていたけど、奥さんには内緒にしてました(* ̄m ̄) ププッ
Posted by ポルテ
at 2008年07月15日 23:07

もんどさん、ありがとうございます♪
家作りもブログも頑張って下さいね♪
家作りもブログも頑張って下さいね♪
Posted by ポルテ
at 2008年07月15日 23:08
