2008年02月26日
キッチンファニチャー設置 着工80日目
着工80日目は、キッチン・キッチンファニチャーが設置されました。
昨日に引き続き、今日はキッチンファニチャー(食器棚など)の施工の様子です。
キッチンの仕様はここで少し触れています。
▼リビングに広げられた食器棚のパーツ。

▼食器棚のフレームを壁に据え付けてます。

▼ほぼ完成。

▼夜には写真のように養生されていました。

カウンターの上に開いている2つの穴はレンジなどの専用コンセントです。
しかしこう言う食器棚やカウンター、吊り戸って定価でみるとめっちゃ高いんですよね。。。
ポルテ家では日立ハウステックに友人がいたおかげで格安で購入できましたが(*^o^*)
友人に感謝です♪
昨日に引き続き、今日はキッチンファニチャー(食器棚など)の施工の様子です。
キッチンの仕様はここで少し触れています。
▼リビングに広げられた食器棚のパーツ。

▼食器棚のフレームを壁に据え付けてます。

▼ほぼ完成。

▼夜には写真のように養生されていました。

カウンターの上に開いている2つの穴はレンジなどの専用コンセントです。
しかしこう言う食器棚やカウンター、吊り戸って定価でみるとめっちゃ高いんですよね。。。
ポルテ家では日立ハウステックに友人がいたおかげで格安で購入できましたが(*^o^*)
友人に感謝です♪
Posted by ポルテ at 11:00│Comments(2)
│上棟後~完成
この記事へのコメント
わぁ~ キッチンだぁ~
そろそろ興味津々になってきたわ!!!
そろそろ興味津々になってきたわ!!!
Posted by Mie at 2008年02月26日 19:51
Mieさん、ありがとうございます。
今年こそは皆さんを招待しますね^^;
今年こそは皆さんを招待しますね^^;
Posted by ポルテ
at 2008年02月27日 17:50
