2008年02月25日
キッチン設置 着工80日目
着工80日目は、キッチン・キッチンファニチャーが設置されました。
キッチンとキッチンファニチャー(食器棚など)は2回に分けて紹介します。
今日はキッチンの施工の様子です。
キッチンの仕様はここで少し触れています。
▼キッチンのフレームに食洗器が設置されています。

▼キッチンカウンターを設置しています。

▼キッチンカウンターを設置した様子。

▼IH。

▼浄水付き水洗はすでに養生されていました。

▼取り付け前のシロッコファン(換気扇)。

▼キッチンの上の吊り戸と取り付けられたシロッコファン。

設備関係の施工があるとわくわくします(*^o^*)
キッチンとキッチンファニチャー(食器棚など)は2回に分けて紹介します。
今日はキッチンの施工の様子です。
キッチンの仕様はここで少し触れています。
▼キッチンのフレームに食洗器が設置されています。

▼キッチンカウンターを設置しています。

▼キッチンカウンターを設置した様子。

▼IH。

▼浄水付き水洗はすでに養生されていました。

▼取り付け前のシロッコファン(換気扇)。

▼キッチンの上の吊り戸と取り付けられたシロッコファン。

設備関係の施工があるとわくわくします(*^o^*)
Posted by ポルテ at 11:00│Comments(4)
│上棟後~完成
この記事へのコメント
完成までの工程で一番楽しみなのが、キッチンなんです(^^)
こうやって写真を見るだけで、早くも自分の家を空想してしまいます(^^;
こうやって写真を見るだけで、早くも自分の家を空想してしまいます(^^;
Posted by あや at 2008年02月25日 22:30
あやさん、ありがとうございます。
女性の方はそうですよね♪
キッチンや洗面、お風呂と水周りは特に(*^o^*)
うちは水周りは全て日立ハウステックで色はブラウンで統一しています。
今年の初夏は新しいキッチンで美味しい料理を作って下さい♪
女性の方はそうですよね♪
キッチンや洗面、お風呂と水周りは特に(*^o^*)
うちは水周りは全て日立ハウステックで色はブラウンで統一しています。
今年の初夏は新しいキッチンで美味しい料理を作って下さい♪
Posted by ポルテ
at 2008年02月26日 07:24

いいですね~
お風呂が着いたとき、ものすごくテンションあがりましたが
ポルテさんの記事見てキッチンも興奮しますね~
3月15日引渡し決定しました!
荷造り頑張ります
お風呂が着いたとき、ものすごくテンションあがりましたが
ポルテさんの記事見てキッチンも興奮しますね~
3月15日引渡し決定しました!
荷造り頑張ります
Posted by まむ at 2008年02月26日 08:59
まむさん、ありがとうございます。
しばらくはダンボールの山と一緒の生活ですね^^;
引越しまで鋭気を養ってて下さい(^o^)v
しばらくはダンボールの山と一緒の生活ですね^^;
引越しまで鋭気を養ってて下さい(^o^)v
Posted by ポルテ
at 2008年02月27日 17:47
