2008年01月29日
2階の造作いろいろ 着工53日目
着工53日目は、2階の造作が進んでいました。
▼2階寝室のWICの天井の断熱材。(矢印の部分は点検口です)

写真中央あたりのグレーの配線は寝室のWICの照明用です。
▼2階寝室の天井の断熱材。

写真中央あたりのグレーの配線は寝室の照明用です。
▼2階の洗面台用の給排水管。

▼2階のトイレ用の給排水管。

▼2階寝室のWICの天井の断熱材。(矢印の部分は点検口です)

写真中央あたりのグレーの配線は寝室のWICの照明用です。
▼2階寝室の天井の断熱材。

写真中央あたりのグレーの配線は寝室の照明用です。
▼2階の洗面台用の給排水管。

▼2階のトイレ用の給排水管。

Posted by ポルテ at 11:00│Comments(2)
│上棟後~完成
この記事へのコメント
断熱材って、面倒なくらい張り巡らしてるんやね~
これで暖かい冬が越えれるわけだ!!!
これで暖かい冬が越えれるわけだ!!!
Posted by Mie at 2008年01月29日 21:48
これが無いと夏は暑いし冬は寒くなっちゃいますからね^^;
Posted by ポルテ
at 2008年01月30日 08:13
