2008年04月17日
木材選び 着工102日目
着工102日目は、工事はお休みでした。
この日はダイニングの腰壁に据え付けるキッチンカウンター代わりの長机を
造作してもらうため、家具屋さんに行って木材を選んできました。
この家具屋さんではリビングに置くソファーも購入してて、倉庫に保管してもらってます。
▼天板(カヤ)。

▼足になる板。

▼保管してもらっているソファーのパンフ。

ソファーはイトウと言うところのものです。
▼保管してもらっている1Pの椅子。

パンフのソファーとテーブルを一式購入したのでリビングはソファーでいっぱいです^^;
この日はダイニングの腰壁に据え付けるキッチンカウンター代わりの長机を
造作してもらうため、家具屋さんに行って木材を選んできました。
この家具屋さんではリビングに置くソファーも購入してて、倉庫に保管してもらってます。
▼天板(カヤ)。

▼足になる板。

▼保管してもらっているソファーのパンフ。

ソファーはイトウと言うところのものです。
▼保管してもらっている1Pの椅子。

パンフのソファーとテーブルを一式購入したのでリビングはソファーでいっぱいです^^;
Posted by ポルテ at 11:00│Comments(0)
│上棟後~完成